IPアドレスの固定 設定方法(BBModem 4-G、トリオモデム3-G plus/3-G/26M)
ネットワークの設定や利用するアプリケーションによっては、パソコンやネットワーク接続機器にIPアドレスを固定する必要があります。初期設定されているIPアドレスを変更したい場合は、以下の手順で設定をしてください。
- ※この設定では、グローバルIPアドレスを固定することはできません。ソフトバンクBB株式会社では、固定IPサービスを提供しておりません。
-
1. モデムのセットアップメニューを開きます。
セットアップメニューの表示方法についてはこちらをご確認ください。
-
2. メニューから「詳細設定モード」をクリックします。
-
3. 左側に表示されたメニューから「IPアドレス/DHCPサーバ」をクリックします。
-
4.各項目を入力します。
- (1)本機IPアドレス/サブネットマスク:
- 変更なし
- ※通常はこの設定(初期値)のままで利用できますので、特に変更する必要はありません。
- (2)割当IPアドレスの範囲:
- 変更なし
- ※ 通常はこの設定(初期値)のままで利用できますので、特に変更する必要はありません。
- (3)割当IP:
- 固定したいIPアドレス
- (4)MACアドレス:
- (3)で設定したIPアドレスを割り当てたい機器
(パソコンのLANアダプタ、その他ネットワーク接続機器)のMACアドレス
-
5. 各項目の入力が完了したら、「OK」をクリックします。
-
6.「設定内容を登録しました。」とメッセージが表示されたら、左側のメニューから「再起動」をクリックします。
-
7.ポップアップ画面が表示されますので、「OK」をクリックします。
- ※ポート転送設定が有効になることにより、アプリケーションに制約が出る場合があります。問題解決方法などについては、ソフトウエアメーカーまでお問い合わせください。
-
8.モデムが再起動されますので、しばらくそのまま待ちます。
再起動が終わると、設定は完了です。