SSID、暗号化キーなどの確認方法
Airターミナル・Airターミナル2/3/4/4 NEXT/5に設定されているSSID、暗号化キー(WEPキー、事前共有キー)などの無線LAN設定に必要な情報を確認する手順です。ご利用の接続機器の項目をご確認ください。

Airターミナル2/3/4/4 NEXT/5
(アンテナの出っ張りがない)

Airターミナル
(2本のアンテナが出っ張っている)
- Airターミナル2/3/4
/4 NEXT/5 - Airターミナル
SSID、暗号化キーの確認方法: Airターミナル2/3/4/4 NEXT/5
Airターミナル2/3/4/4 NEXT/5のSSID、暗号キー初期値
Airターミナル2/3/4/4 NEXT/5をご利用のお客様は
Airターミナル2/3/4/4 NEXT/5底面のラベルに記載されている「SSID」、「PSK-AES」の値が機器に設定されている「SSID」、「暗号キー(PSK-AES)」の初期値になります。

初期値で接続できない場合、「SSID」、「PSK-AES」の値を変更していることが考えられます。 その場合は、以下手順に沿ってご確認ください。
設定/接続情報(SSID、暗号キー)の確認
STEP
http://172.16.255.254/ へアクセス。

セットアップメニューにアクセスできない場合
Airターミナル2/3/4/4 NEXT/5と「無線LAN」接続している機器からセットアップメニューを表示する場合、SSID1の暗号化方式が「WPA2/WPA PSK:AES」である必要があります。(初期設定で「WPA2/WPA PSK:AES」になっております。) それ以外の設定でご利用の場合は「有線LAN」接続のパソコンから表示してください。
STEP
セットアップメニューが表示されます。[設定/接続情報]をクリックします。


![[設定/接続情報]をクリック](/support/connect/air/connect/ssid.items/air2_02.jpg)
STEP
ログインIDとパスワードを入力して[ログイン]をクリックします。
【初期設定】ログインID:user、パスワード:user
![[ログイン]をクリック](/support/connect/air/connect/ssid.items/air2_03.jpg)
STEP
設定情報一覧が表示されます。

以上で完了です。
SSID、暗号化キーの確認方法: Airターミナル
AirターミナルのSSID、暗号キー初期値
Airターミナル背面のラベルに記載されている「SSID」、「PSK-AES」の値が機器に設定されている「SSID」、「暗号キー(PSK-AES)」の初期値になります。

初期値で接続できない場合、「SSID」、「PSK-AES」の値を変更していることが考えられます。 その場合は、以下手順に沿ってご確認ください。
設定/接続情報(SSID、暗号キー)の確認
STEP
http://172.16.255.254/ へアクセス。

セットアップメニューにアクセスできない場合
Airターミナルと「無線LAN」接続している機器からセットアップメニューを表示する場合、暗号化方式が「WPA PSK:AES」である必要があります。 それ以外の設定でご利用の場合は「有線LAN」接続のパソコンから表示してください。
STEP
ユーザー名とパスワードを入力して[OK]をクリックします。
ログインID:user、パスワード:user

STEP
セットアップメニューが表示されます。[設定確認]をクリックします。
![[設定確認]をクリックします。](/support/connect/air/connect/ssid.items/air_02.jpg)
STEP
現在の設定が表示されます。

以上で完了です。