Wi-Fiに接続する
(Mac OS X 10.6 以前)
STEP
アップルメニューの[システム環境設定]をクリックします。

STEP
[ネットワーク]をクリックします。

STEP
[AirMacを入にする]をクリックします。

バージョンによっては[Wi-Fiを入にする]と表示されています。
STEP
ネットワーク名のプルダウンから、接続するアクセスポイントをクリックします。SSIDは機器に記載されている値です。

SSID

2.4GHz/5GHz帯の両方の周波数に対応した端末(iPhone 5以降、iPadなど)はラベル記載のSSIDが両方とも表示されます。その場合、5GHz帯のSSIDの利用を推奨します。
STEP
- 機器貼付ラベル記載の暗号キー(PSK-AES)を入力して
- [OK]をクリックします。

暗号キー(PSK-AES)

STEP
[接続]と表示されれば完了です。(バージョンによっては[接続済み])

以上で完了です。