ポート転送の設定方法(BBModem 4-G、トリオモデム3-G plus/3-G/26M)
ポート転送設定は、インターネットを利用したアプリケーション(特定のオンラインゲームやメッセンジャー等)を利用する場合のみ必要となる設定であり、必ずしも設定が必要な項目ではありません。
設定するポート番号については、利用するアプリケーションの接続ガイド(取扱説明書)等をご確認のうえ、モデムのセットアップ画面より設定を行ってください。なお、ポート転送設定を行う際は、IPアドレス固定設定(IPアドレス/DHCPサーバ設定)もあわせて行う必要があります。
-
1. モデムのセットアップメニューを開きます。
セットアップメニューの表示方法についてはこちらをご確認ください。
-
2. メニューから「詳細設定モード」をクリックします。
-
3. 左側に表示されたメニューから「ポート転送」をクリックします。
-
4. 各項目の確認、設定をします。
- (1)有効/無効:
- 「有効」を選択
- (2)プロトコル:
- 利用するアプリケーションの説明書等で指定された項目を選択。
- ※特に記載がない場合は「TCP/UDP」を選択します。
- (3)WAN側ポート番号:
- 利用するアプリケーションの説明書等で指定されたポート番号
- ※連続した複数のポート番号を設定する場合は範囲指定が可能です(1-100など)。
- ※連続していない複数のポート番号を指定する場合は下の行(No.2以降)を使用して設定します。
- (4)LAN側ポート番号:
- 特に指定がない場合は任意の番号
- (5)転送先IPアドレス:
- ポート転送設定を行いたいパソコンまたはネットワーク機器が取得しているIPアドレス
-
5. 各項目の入力が完了したら、画面下にある「OK」をクリックします。
-
6.「設定内容を登録しました。」とメッセージが表示されたら、左側のメニューから「再起動」をクリックします。
-
7.ポップアップ画面が表示されますので、「OK」をクリックします。
-
8.モデムが再起動されますので、しばらくそのまま待ちます。再起動が終わると、設定は完了です。
- ※ポート転送設定が有効になることにより、アプリケーションに制約が出る場合があります。問題解決方法等については、ソフトウエアメーカーまでお問い合わせください