パソコン・ネットワークの設定方法

ご利用のOS別に、初めてYahoo! BBに接続するときの設定方法をご案内します。
ご利用のサービス、光BBユニット利用の有無によっても設定が異なりますのでご注意ください。

光BBユニット

※ 光BBユニット
Yahoo! BB 光 with フレッツ/フレッツコース用の接続機器で
側面に銀色のSoftBankロゴがある。


Windows

■ Yahoo! BB ADSL サービス、Yahoo! BB 光 with フレッツ/フレッツコース(光BBユニットを利用する場合)、光シティ

通常は、モデムなどの接続機器とパソコンをLANケーブルでつなぐだけでインターネットに接続できます(パソコンの設定は不要です)。
LANケーブルでつないでもインターネットに接続できない場合はご利用のOSの設定ページをご確認ください。

Windows 10 Windows XP
Windows 8/8.1 Windows 2000
Windows 7 Windows 98/98SE/Me
Windows Vista  

■ Yahoo! BB 光 with フレッツ/フレッツコース(光BBユニットを利用しない場合)

パソコンにPPPoEの設定が必要です。ご利用のOSの設定ページをご確認ください。
※ NTT提供のひかり電話対応ルータや、市販のルータ(無線LANルータ、有線LANルータ)を利用する場合は下記ページでご案内している設定は不要です。 設定方法はひかり電話対応ルータや、市販のルータの設定マニュアルをご確認ください。
※ NTT提供の「フレッツ接続ツール」で設定を行った場合は下記ページでご案内している設定は不要です。

Windows 11 Windows 10
Windows Vista Windows 8/8.1
Windows XP Windows 7

Mac

■ Yahoo! BB ADSL サービス、Yahoo! BB 光 with フレッツ/フレッツコース(光BBユニットを利用する場合)、光シティ

通常は、モデムなどの接続機器とパソコンをLANケーブルでつなぐだけでインターネットに接続できます(パソコンの設定は不要です)。
LANケーブルでつないでもインターネットに接続できない場合はご利用のOSの設定ページをご確認ください。

OS X(10.7〜)
Mac OS X(10.6以前)
Mac OS 9(9.1以降)

■ Yahoo! BB 光 with フレッツ/フレッツコース(光BBユニットを利用しない場合)

パソコンにPPPoEの設定が必要です。ご利用のOSの設定ページをご確認ください。
※ NTT提供のひかり電話対応ルータや、市販のルータ(無線LANルータ、有線LANルータ)を利用する場合は下記ページでご案内している設定は不要です。 設定方法はひかり電話対応ルータや、市販のルータの設定マニュアルをご確認ください。

OS X(10.7〜)
Mac OS X(10.6以前)

その他