Airターミナル2/3/4/4 NEXT/5で
インターネットに接続する
SoftBank Air を利用するための配線や設定方法をご案内いたします。
接続の流れを、4つの STEPでご案内します
注意事項
Airターミナル4/4 NEXT/5をご利用いただく際、お客様のスマートフォン、パソコンがWi-Fi6(11ax)に対応していない場合、SSID(Wi-Fi)が表示されない場合があります。
その場合、ドライバをアップデートすることで改善することがございます。詳細は各社スマートフォン、パソコンメーカー様にお問い合わせください。
STEP 1
機器の準備
ご用意いただく機器は店頭もしくは郵送でお届けの機器をご用意ください。「Airターミナル2/3/4/4 NEXT/5」「LANケーブル」「電源アダプタ」が必要となります。
機器をイラストで確認する
店頭もしくは、郵送で
お届けの機器をご確認ください。
-
Airターミナル2/3/4
/4 NEXT/5 -
LANケーブル -
電源アダプター
必要な機器
閉じる
- 正面
-
-
電波状況ランプAirターミナル2/3/4/4 NEXT/5の電波状況を表すランプです。
-
レベルボタンボタンを押すと電波状況を確認できます。
-
ランプAirターミナル2/3/4/4 NEXT/5の動作状況を表すランプです。
-
- 裏面
-
-
WPSボタンWPS機能対応端末のWi-Fi設定時に利用します。
1~2秒程度押すと、Airターミナル2/3/4/4 NEXT/5のWi-Fiランプが点滅します。 -
使用しません
-
LANポートLANケーブルで接続をする場合に利用します。
-
電源アダプター差込口付属の電源アダプターを差し込みます。
-
Airターミナル2/3/4/
/4 NEXT/5について
閉じる
STEP 2
機器の設置
機器の置き場所が悪いと、インターネットが不安定になります。正しい置き方を動画でご確認ください。
正しい置き方
STEP 3
接続・設定
機器の準備ができたら接続を行います。以下を参照の上、設定を行ってください。



STEP 4
Wi-Fi設定
配線・設定が終わったら、最後にWi-Fi設定をしておきましょう。無線で家中どこでもインターネットが利用できるようになります。
-
ネットワーク名(SSID)と暗号キー(PSK-AES)を確認するAirターミナル2/3/4/4 NEXT/5の側面や底面のラベルに記載されています。
-
接続端末を設定する端末を選択し、ステップに沿って設定を行ってください。
- スマートフォンでWi-Fiを使う
-
Wi-Fiに接続する(iOS)
iPhone 5s / iOS 7.1.1 を例に手順を
ご案内します。STEPホーム画面から[設定]をタップします。
STEP[Wi-Fi]をタップします。
STEPWi-Fiを[ON]にして、
接続するアクセスポイントをタップします。SSIDが表示されない場合はこちらをご確認ください。SSIDは機器に記載されている値です。SSID5GHz帯(SSID末尾-5G)を
オススメします!SSID5GHz帯(SSID末尾-5G)を
オススメします!STEPパスワードの欄に機器貼付ラベル記載の暗号キー(PSK-AES)を入力して
[接続]をタップします。暗号キー暗号キーSTEP[チェックマーク]が付けば接続完了です。
iOS(iPhone/iPad)
閉じる
Wi-Fiに接続する(Android)
Android 4.4(SoftBank AQUOS Xx 304SH)を例に手順をご案内します。
STEPホーム画面から[設定]をタップします。
STEP[Wi-Fi設定]をタップします。
STEPWi-Fiを[ON]にします。
STEP接続するアクセスポイントをタップします。SSIDが表示されない場合はこちらをご確認ください。SSIDは機器に記載されている値です。SSID5GHz帯(SSID末尾-5G)を
オススメします!SSID5GHz帯(SSID末尾-5G)を
オススメします!WPS機能を利用して設定する場合は
以下をご確認ください。- Airターミナル2/3/4
/4 NEXT/5 - Airターミナル
WPSボタン
STEP4の「Wi-Fi設定」画面下の「簡単設定」をタップします。
続いて[WPSプッシュボタン]をタップし、Airターミナル2/3/4/4 NEXT/5背面のWPSボタンを1~2秒程度押すと機器正面のWi-Fiランプが点滅し、自動で設定が完了します。WPSボタン
STEP4の「Wi-Fi設定」画面下の[簡単設定]をタップします。
続いて[WPSプッシュボタン]をタップし、Airターミナル上面のWPSボタンを1秒程度押すとWPSボタンが点滅し、自動で設定が完了します。STEP機器貼付ラベル記載の暗号キー(PSK-AES)を入力して[接続]をタップします。暗号キー暗号キーSTEP[接続済み]と表示されれば接続完了です。
Android
閉じる
- Airターミナル2/3/4
- パソコンでWi-Fiを使う
-
Windowsで設定する
Windows
閉じる
Macで設定する
Mac
閉じる
その他の接続方法
ご利用端末がWPS機能に対応している場合、以下の手順でも設定できます。

WPS機能で接続する
閉じる

有線で接続する
閉じる