SoftBank Air
引っ越しのお手続き
SoftBank Airを引っ越し先で継続してご利用いただくためのお手続きをご案内いたします。
引っ越しの流れについて
注意事項
以下の注意事項をお読みいただいたうえで、先にお進みください。
- お引っ越し手続きは「SoftBank Air」の設置場所をご変更する前にお願いします。
お手続きせずに設置場所をご変更した場合、「SoftBank Air」がご利用できなくなります。必ずご登録住所の変更をお願いします。
- 「SoftBank Air」のご登録住所(設置場所住所)は、ご契約者様の自宅住所をご登録ください。移転や転居を伴わない一時的な利用場所(出張先、旅行先、入院先の病院等)への移転手続きはできません。
- ご登録住所以外でのご利用は出来ません。
なお、当社にご登録いただいたご登録住所以外での利用を確認した場合、ご契約者さまへ通知をした上で「SoftBank Air」のご利用を停止いたします。 - お引っ越し先のエリアによっては、「SoftBank Air」のご利用ができない場合があります。
ご利用できるエリアであるかは、お引っ越し手続きのときに確認いただけます。
STEP 1
引っ越し決定
お手続きに必要な情報をご準備ください。
- お引っ越し先ご住所
- 郵便番号も確認いただけると、スムーズにお手続きできます。
- お引っ越し予定日
- ※新しい住所に引っ越しをされる日
お手続きに必要な情報を
確認する
閉じる
STEP 2
引っ越し前
引っ越しのお手続き
注意事項
契約成立前や料金の未納がある場合はお手続きできません。
My SoftBank へログイン
- お手続きには、S-ID(認証ID)/パスワードが必要です。
S-ID(認証ID)/パスワードの確認方法はこちらをご確認ください。
「お手続きに進む」をタップ

お引っ越し先の建物タイプを「戸建て」か「集合住宅」かいずれかタップし、「郵便番号」を入力後「住所検索」をタップ
画像は「戸建て」の場合を例としています。

「丁目・字」をタップ

「番地」をタップ、または該当する番地がない場合は「該当なし」をタップ

「号」をタップ、または該当する号がない場合は「該当なし」をタップ

「建物名・棟名」や「部屋番号」がある場合は、入力後「確定」をタップ

マップからお客さまの「設置場所住所」を探し、「場所をタップ」→「長押し」→「ピンを立てる」
- 見つからない場合はマップをスクロールしたり、画面の「-/+」を利用して探してください。
- マップ画面が表示されない方は「10」の項目へお進みください。

ピンを立てたら「上記の位置で確定」をタップ

「提供エリア確認」をタップ

「
(カレンダー)」をタップし、「お引っ越し予定日」を設定後「上記内容で次へ」をタップ


「同意する」にチェックを入れ、「申込」をタップ

手続き完了

手続き方法を詳しく見る
閉じる
STEP 3
機器の接続
電波がいい場所に設置し、コンセントに差し込んでください。
窓際で、30㎝から80㎝の高さが適しています。
直射日光を避けて設置してください。
棚の中や水槽の近くなどは電波が届きづらいため、避けてください。
- 正しい設置例(OK)
-
- つながりにくい設置例(NG)
-
おすすめの設置場所
閉じる
電源アダプターをAirターミナル2/3/4/4 NEXT/5につなぎ、コンセントに差し込みます。

しばらく待ちます。途中、ランプが点灯したり消灯したりします。

5つのランプが、すべて緑色に点灯すれば正常です。以上で配線は完了です。
Airターミナル5の場合、下から4個目のランプの印字は「5G/4G」、5G通信の場合は青色に点灯、4G通信の場合は、緑色に点灯します。

配線方法の確認
閉じる
STEP 4